ラクマの手数料3.5%に!2018年6月4日~ | セール情報大好き

ラクマの手数料3.5%に!2018年6月4日~

どうもこんにちは!尾崎(@s4224945)です。

今回は速報みたいなものですが、ラクマの手数料がかかるようになってしまったニュースをお届けします。

スポンサーリンク


ラクマ手数料3.5%の衝撃。ラクマユーザーは悲報

【重要】「販売手数料」改定のお知らせ - ラクマお知らせブログ
いつもご利用いただきありがとうございます。 新ラクマカスタマーサポートです。 2018年6月4日(月) 10:00より、「販売手数料」を改定することになりましたので、お知らせいたします。 販売手数料 商品が売れた時の商品価格の3.5% 「ラクマ」では、皆さまのお取引のサポートやお得なキャンペーン企画を強化するために、商...

なんとラクマで販売手数料が6/4~かかるようになってしまいました!
今まで私のようにメルカリと違って販売手数料がかからないことを売りにしているのに・・と思っていたユーザーにとっては完全に裏をとられたように気分になることでしょう。

なぜ改悪してしまったんだラクマ。

まあ簡単にいえば、もう楽天の体力が持たないんでしょうね。

確かにメルカリよりは体力があるとは思いましたが、結構長いこと運営してますからね。

さすがに収益源がかなり少なかったのでしょう。

いつまでも赤字を垂れ流してる構造でしょうから、ラクマとフリルが一体となったところでテコ入れってことなんでしょうね。

ラクマ手数料3.5%の細かい規則は?いつから?

【重要】「販売手数料」改定のお知らせ - ラクマお知らせブログ
いつもご利用いただきありがとうございます。 新ラクマカスタマーサポートです。 2018年6月4日(月) 10:00より、「販売手数料」を改定することになりましたので、お知らせいたします。 販売手数料 商品が売れた時の商品価格の3.5% 「ラクマ」では、皆さまのお取引のサポートやお得なキャンペーン企画を強化するために、商...

上記に書いてある通りですが、下記がまとめとなります。

・6/4の10時~ 出品するものについては全て3.5%の販売手数料がかかります。
・6/11の10時~ 今まで出品されていたものがこれ以降に売れると3.5%の販売手数料がかかります。

うーん、今のところさっさと売れるものは売ってしまった方がお得ですね。
私は早速出品しているものの値段を下げました笑

ラクマ手数料3.5%の影響はどう?

先ほど一時間前くらいに発表されたので、すぐにどうなるかはわかりませんがツイッターの反応を見てみると影響は大きそうです。


私も世間の評価と同じように、無料を売りにしていたからやっていたのというのがあるので、これは痛いな~という印象です。

最後に

楽天のフリマアプリのラクマ、これから厳しい時代になっていくことでしょう。
楽天はオークション事業でもヤフオクに勝てず撤退した過去があるので、かなり同じような二の前を踏みそうな気がしています。

このトップページの文言が良いから使っていた私としては、、、ショックです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ラクマのダウンロードは、こちら

招待コードもよろしくお願い致します。:v0xud

メルカリのダウンロードは、こちら

招待コードもよろしくお願い致します。:AKHWBS

スポンサーリンク


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする