先日リモートワーク中に買ったほうがいいものを軽く記事にしましたが、一番効果的なグッズはトラックボールだったようなので書いていきます。
トラックボールのマウスをあまり耳にしたことない人も多いかもしれませんがマウスにボールがついていてそのボールを使ってポインターを動かしていくというものです。
マウスを使う時は手を使うだけでなく肩の筋肉から下を全部使っているようなので、肩から下を使っていることによって肩から下の重量を全て肩が負担をしているということになっています。それが筋肉痛につながっているんですね。
なんとなく納得できます。
トラックボールを使うとそもそも体を動かす必要がなくなるのでそのぶん肩にかかる負担が減るという構造らしいです。
トラックボールの性質上どんな姿勢でも使えるということなのでスペースをあまり与えられなくても使えますし、寝転んでも使う事ができるらしいです。
リモートワーク中に使ったらダメ人間になりそうですが、かなり便利ということが分かってきました。
評判がいいのはロジクールのトラックボールだったので貼っておきます。
https://amzn.to/36NIEyU
Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 SW-M570 Unifying 5ボタン 電池寿命最大18ケ月 国内正規品 1年間無償保証 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 SW-M570 Unifying 5ボタン 電池寿命最大18ケ月 国内正規品 1年間無償保証 : パソコン・周辺機器
スポンサーリンク