簿記の3級は持っていたのですが、2級をとりあえず受かるために簿記の試験を受けてきました。
今回はさすがにうまく行ったと思うので、簿記試験苦手な経理の簿記受験歴を書いていきます。
集計してみたらめちゃくちゃ受けてました。受験できなかった回もありましたが、さすがにここまで受けてる人も珍しいので恥ずかしい限りです。
えっ、8回も受けてるの?!こんなに受けてたっけ。。。
受験歴
156回 78点?3週間で70時間ほど
154回 67点 1ヶ月と少しでで150時間ほど
152回 ?
144回 68点 勉強時間不明
139回 ?
138回 ?
133回 6?点 勉強時間不明
132回 未受験?
150台の回のところくらいからは連結も入っててなかなか難しいのはありますね。144回と133回は勉強時間はそれなりにやっているかと思いますが、どのくらいやったかまでが不明ですね。
たぶん、1ヶ月前後から150時間ずつくらいやったのでギリギリ受からない ~ 忘れる ~ ギリギリ受からないを続けていたんでしょうね笑 もう笑ってやってください。
でもそれにしてもこんなに受けてたっけ?という感じでした。経理なのに今まで持っていなかったのがおかしいことと思われても不思議はありません。(まだ受かってはいないけど)
最近は連結も入ってレベルが格段に上がりましたね。
今回の156回も連結がでてきたので合格率はかなり低いような気がします。
その上、今回は第2問も作業量がかなり多かったので大変になりそうでした、、、
その代わりなのか第1,4,5問は簡単だと言われています。
実際、工業簿記は自分はかなり点数取れたと思います。
第一問は半分くらい落としてしまいましたが、、、
最近の簿記は傾向として連結が出たりする回は工業簿記が簡単になる傾向があります。
工業簿記を9割とって商業簿記で5割とるという戦略がいいかなと思います。
スポンサーリンク
今回勉強に際して使ったテキスト、問題集は下記の通り5つ載せておきます。
こちらのテキストを使いましたテキストも問題集も両方とも市販のものだったら何でも構わないと思います。
商業簿記は簿記論とかも勉強したことがあって自信があったので、テキストは購入していませんでした。(普通順序逆ですね。2級から簿記論が普通かと。。。)
今回工業簿記は力を入れるためにテキストから反復し直しました。
工業簿記に関しては完璧にするために問題集も購入しておきました。
過去問は必須ではありませんが使っておくとパターンに慣れるので良いかと思います。
あてるのテキストは結構当たっていたような気がするのでやっておいてよかったです。
ここまで書いておいてなんですが、やっぱり4回くらいしか受けた記憶がないなぁと思いました。。