親世代にスマホの使い方を教えるコツなど | セール情報大好き

親世代にスマホの使い方を教えるコツなど

ここを見ていただいている方はわりかし年代は低めなのでスマホなどにも明るい人が多いかとおもいます。最近ではガラケーはほぼ死滅してしまい、親世代もガラケーからスマホにシフトしている人が多いと思われます。
ただ、ここで親世代にスマホを使ってもらったとしても出てくる問題が「スマホの使い方がわからない」「LINEはどうやるの?」「パスワードとは?」「IDなんてわからない」と言ったところが非常に多いと思います。

一応自分は早くから親にスマホを使ってもらって10年以上経ったので(iPhone 3GSから)、自分の備忘録や他の人に伝えるように親世代にスマホを使ってもらえるようにすることと、コツなどを書いておこうと思います。

スポンサーリンク

スマホは難しい、しかし便利

スマホは生活必需品といったところですが、親世代からすると取っ付きづらいです。自分の母親はiPhone3GSの時代から早めに慣れさせていたので最近ではある程度自分で調べて自分で解決することができます。(しかしそれでもわからないことはヘルプが必要です。)

一番大事なのは、LINEやコミュニケーションツールのの必要性や楽しさは伝えておくことかなと思いました。
人間興味のわかないことは覚えられないものです。それは若い世代の人でも年配の世代でも何も変わらないと思います。
SNSやコミュニケーションツール、電子決済など色々なとっかかりはあるかと思いますが、便利だったり楽しけりゃなんとか自分でやるという情熱みたいな思いはわいてくるのだと思います。
自分の父親は最近スマホデビューしたこともありましたが、LINEやインターネットを使って情報収集など、結構スムーズにやれていると思います。
元々何か調べたりするのが好きな父親だったので、興味がわいてなんとか自分でやれているのだと思います。
自分の母親の方は、LINEなどのコミュニケーションツールが好きでしょっちゅう誰かとLINEしていたり、自分にLINEでコミュニケーションを取ってくる感じです。
誰かと連絡を取りたいという欲求から、色々と興味がわいて、スマホの対応もできているのだと思います。

IDとパスワードを紙に書いておいてもらう。

若い世代が苦労するのはIDやパスワード問題です。
これは色々な人が口を揃えて言うことかと思いますが、両親のパスワードやIDがわからないという人があまりにも多いことです。
まあ、考えてみれば自分でもIDとパスワードなんて忘れてしまうことは多いのですが、親になればさらに増えることでしょう。
できる限り個人情報の流出は防ぎたいところですが、紙にIDとパスワードを書きとめてもらうことしかないかなと思いました。
色々なサービスごとに細かくノートなどにメモしてもらう。これしかないかなと思っています。何かいい方法あったら教えてください。。。

メールはGmailで統一

さらに最近の問題はMVNOの台頭による、キャリアのメールアドレス問題です。これに対応する手段はGmailに統一してもらう方法一択かなと今のところ思っています。
MNOからMVNOに変えたい人はめちゃくちゃいますが、このキャリアメールの問題を抱えている人はかなり多いです。
どうして変えられない・・・というが、ここは強制的に変えて行くしか方法はありません。
実際キャリアメールを使っている人は最近では少数派になりつつある今の時代、ぶっちゃけキャリアメールの存在感は減りつつあります。
どうしても必要な人にだけGmailを取得してあげて、メールを切り替えるお手伝いをするようにしましょう。

根気は必要

あとは根気が必要ですが、長い時間かけて言っていくというのが必要です。
中々親世代メールだけやってくれるかどうかは微妙なところです。
実際にお正月などに会ったときに直接やってあげたり、言ったりすることが必要です。
長い時間がかかることがよくありますが、時間はかかるものの親世代だって使いこなす事ができます。
実際、最近では高齢者の方が若者よりネットを使用しているというデータもあるようです。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50177370V20C19A9TJ3000
なので、高齢者はスマホができないというわけではなく、慣れの差で時間はかかるものの、徐々に使いこなして行く事ができるはずだと思います。
スマホが使う事ができれば、今よりも親世代とのコミュニケーションは円滑にできるはずです。
親世代にスマホのことを聞かれたら、面倒な気持ちにならず(なる気持ちはわかります笑)、根気よく答えてあげましょう!
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする